ハンターを育てていましたが、流石に290を過ぎてからほぼ上がらなくなってきたのでタイタンを作ってみました。
「レビュー」タグアーカイブ
Destiny2 エキゾチックが武器しか出ない。
Destiny2 パワーが270を超えてきて。
さて、このゲームは基本的にパワーを上げてより難しいミッションに挑むというゲームなのですが。
そのパワー上げ。
270超えた辺りから上がらなくなってきます。
なってきました、現在273。
Warframeであれば強さの源であるMODは出る場所が概ね決まっていてそこを回し続ければよいのですが。
このゲームはそうも行きません。
なんせ手に入るアイテムは一部ミッション以外では完全にランダムでクリアするまで何が出るかわかりません。
しかもエングラムの場合更に開けてみるまで何が出るかわかりませんからほんとに大変。
レジェンダリエングラムはもう265のものしか出なくなっています。
ですので必然的にエキゾチックエングラム狙いなのですが、これが中々出ない。出ても狙った部位の装備じゃないことが殆どでだいぶ大変です。
じゃあどうするか?
じゃあどうするか?
方法はざっくり2つありまして。
- 地道にイベントをこなして各種エングラムを狙う。
- サブキャラを作る
1.は言わずもがな普通に遊ぶわけですが、2.はちょっと他のハクスラでは思いもよらないかと思います。
サブキャラをLV20まで上げて、メインで育てた装備を使いミッションを進めることで貰えるエングラムやエキゾチック装備のパワーを底上げするという仕組み。
メインで頭打ちになっていてもサブで進めれば各種装備はパワーが底上げされるのでおのずと自分のパワーも上がるというわけ。
これをするには同然サブキャラでストーリーをクリアしないといけない上各種イベントもすべてこなす必要があります。
しかし、普通に上げていては1週間で2~3上がればいいパワーがサブキャラを使えば5~6時間で10くらい上がるらしいです。フレンドとまとまった時間があればですが。
時間がなくても普通にやるより効率が良いという話です。
この仕様はほんとに戴けません。
ゲームの楽しさを放棄してるようなもんですね。地道にやるより作り直したほうがいいなんてアホくさいですよね。
そういうのは本当にやることがなくなって更に高みを目指す廃人がやるエンドコンテンツのようなものという認識が普通のゲームですが、このゲームでは意外と普通のようです。
個人的にサブキャラを作るほど時間はないので自分は地道に遊ぼうかと思います。地道にやってもソコソコ上がりますし、レイドに挑む予定がなければ270近くあればほぼ参加できます。
ナイトフォールはちょっと厳しいですが。
自分は正攻法でやってみようと思います。
Destiny2 しばらくプレイしてみて
Destiny2 雑感
フレンドが購入したというので買ってみました、Destiny2。
1はベータだけやって買ってなかったのですが、2は勢いで買ってしまいました。
とりあえずストーリー終わってしばらくプレイしてみた感想。 続きを読む Destiny2 雑感
CoD:WWII ベータの感想
The Divisionのプレイ感
Divisionを過去のセールで購入しましたが、今ひとつだったので積んでいました。
理由は操作性と難易度。
操作性はお世辞にも良いとは言えず、動きはもっさり・ダッシュは遅い・カバーに入るコツが掴みにくい・・・とまあ色々あります。
コレは慣れてしまえば良いのですが、問題は難易度。
序盤、LV10くらいまでは一人で遊んでてもなんとかなったのですが。LV15辺りから敵の量が多すぎて対処できなくなったり、道端で突然ネームドと呼ばれる中ボスに出くわしたりで死にまくり。ストレスMAXで諦めて積んでました。正直言うとまあツマラナイという感想。
しかしフレンドに誘ってもらいワイワイと進めていくと色々とわかりました。 続きを読む The Divisionのプレイ感
CoD:IWマルチ1週完了で思うこと
EXP・KEY全部2倍期間だったので一気にプレステまで回してみました。
ラグとチーム分けに目を瞑れば概ね良いゲームです。
懸念していたガチャも1日1~2回は回せますし、シングルも結構面白い。
何よりゾンビがソロでも楽しめるようにできてるのも好感持てます。
良いところを探して遊べば結構面白いものです。 続きを読む CoD:IWマルチ1週完了で思うこと
CoD:IWさらにしばらくプレイしてみて
IW現在LV36ほど
購入してしばらく経ちましたが、遊んでみるとまずまず面白いので続いています。
どこが面白いか考えてみると、ほぼBO3な訳ですが。BO3.5という感じで楽しめています。
シングルが思いの外面白いので良かったです。かなりのSFなのでCoDっぽくないかなと思いきや、ちゃんとCoDしてますし。
ゾンビも今回はソロでも結構遊べる内容なので助かります。細々とソロで遊んでいます。
しかし問題点もチラホラ…
CoD:IWのプレイ感
IWをもうちょっとプレイしてみての感想
- プレイ感はBO3にそっくり
- 全体的なデザインがダサい(これは好み
- トンデモ武器やトンデモ兵器が多数あるのでデスした時に釈然としない。(これは慣れが必要
- ラグは結構ヤバイ
- 全体的にシステムが煩雑でアクセス性が悪い
- 効果音が重めでうるさい(これも好み
- 爽快感はBO3よりある
- ショットガンゲーかと思ったらショットガンの射程は驚くほど短いのでさほど気にならなかった
- コンバットリグは邪魔くさい
- ウィナーズサークルはうざいだけ、トップ3だけ表示で良かったと思う。むしろ無い方がいい。